Cursor変更履歴1-3
更新日: 2025-07-30
変更履歴 - 2025年7月29日 | Cursor - AIコードエディタ | Cursor - AIコードエディタ
オリジナルリンク: オリジナルリンク 🌐 出典: cursor.com
2025年7月29日
バージョン1.3
Agentとのターミナル共有、チャットでのコンテキスト使用状況表示、編集の高速化
Agentとのターミナル共有
Agentがネイティブターミナルを使用できるようになりました。必要に応じて新しいターミナルが作成され、開いていない場合はバックグラウンドで実行されます。[Focus]をクリックすると前面に表示され、Agentのコマンドを確認したり、操作を引き継いだりできます。
チャットでのコンテキスト使用状況表示
会話の最後に、コンテキストウィンドウの使用量を確認できるようになりました。
編集の高速化
Agentの編集が、リンターエラーの遅延読み込みにより高速化されました。検索&置換編集の遅延が25%削減され、編集の適用が約11%高速化しました。
改善点(6)
- チャットでのアクティブタブ表示
- ディレクトリを右クリックしてチャットに送信
- ノートブックでのチェックポイント機能
- 自動実行の拒否リスト(denylist)を許可リスト(allowlists)に変更しセキュリティ向上
- チャットから手動モードを削除
- アプリケーション設定で有効にした後、コマンドパレットから利用可能な新しい拡張機能モニター
修正点(2)
- 拡張機能マーケットプレイスでカスタムURLをサポート
- バックグラウンドAgentの修正
エンタープライズ向け(1)
- チーム管理者が拡張機能の許可リストを設定可能に
パッチ(5)
- 1.3.1: gitチェックポイント、Agentコンテキスト、ターミナル共有の修正
- 1.3.2: パフォーマンス改善
- 1.3.3: チャット履歴のパフォーマンス問題を修正
- 1.3.4: Markdown解析の修正
- 1.3.5: ターミナルのバグ修正